CURRENT MOON moon phase |
« 2006年5月28日 - 2006年6月3日 | トップページ | 2006年6月11日 - 2006年6月17日 »
先日の月曜日に診察を受けて、薬の処方箋をもらい、行きつけの薬屋さんへ行きました。3ヶ月前にジェネリックの薬にして下さいと頼みましたが、その時は見つからないとのことでそのままになっていました。そのことを、私は忘れていましたが、薬屋さんは覚えていて、今回はジェネリックにしますが、少し日にちを下さいということでした。ジェネリックとは、特許の切れた薬を全く同じ成分で作った薬のことで、同じ効き目ですが、値段は大変安い薬のことです。
今日薬屋さんから、薬がそろったから取りに来てくださいと電話がありましたので、もらいに行きました。血圧の関係の薬を4種類のまなければならないのですが、そのうち2種類はジェネリックになりました。おかげさんで、今まで、約7,500円払っていましたのが、今回から約4,800円と大変安くなりました。
近所の小学校(牧田小学校)が、廃校になって1~2年以上過ぎましたが、最近、解体工事が始まりました。団地の中にある小学校なので、解体工事の車は団地の中を通ります。工事の車が通る道路をいためないようにラバーを敷いて、養生中です。ラバーなので、騒音も小さくするつもりなのでしょう。
それにしても、まだまだ使える立派な建物を壊すのは、もったいないことです。
改めて建物を見ますと、増築用の梁などが出ていて、新築時は将来増築する予定だったようです。それが、増築どころか、全部壊してしまうことになったのです。新築時には、少子化なんて思いもしなかったことなのでしょう。
先の時代を読むのは大変難しいことが、これでよくわかります。
3ヶ月に1回の恒例の診察日です。今回から、新築の病院での診察です。新しい病院ですので、予約制になりましたが、なかなか希望の日時は取れなくて、今日の午後4時に予約が取れました。
新しいところなので、早めに行きましたが、やはりマゴマゴして要領がわかりませんでした。
今までは、各科に待合があって、狭くって困っていましたが、今度は全部の待合を一緒にして大変広い待合が出来ていました。ゆったりしていて、快適です。診察の順番は、モニターに映し出されます。
受付から、支払いまで全部機械式です。診察する先生は、機械でない今まで通りの人間の先生でした。(*^_^*)
先生に血圧を測ってもらうと、いつもより高くて「どうしたのですか?」と聞かれたので、「きれいな病院で興奮しているからです」と答えて、先生に笑われました。
« 2006年5月28日 - 2006年6月3日 | トップページ | 2006年6月11日 - 2006年6月17日 »
最近のコメント